ハンズ・ファンズ ヴィラ
ハンズ・ファンズ ヴィラ
住所 | 〒3700046 高崎市江木町1502 |
---|---|
アクセス・最寄り駅 | 高崎駅 |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
現役セラピストの講師の実践テクニックを、お稽古感覚で楽しく学ぶ事ができます。少人数制またはマンツーマンレッスンが基本なので、ひとりひとりのペースで着実に技術の習得ができます。月曜日から土曜日まで、遅い時間でも受講が可能。自分の生活スタイル・ペースに合わせて無理なく通う事ができますよ。スクール卒業後は、実際にハンズ・ファンズのスタッフとして登録できるので将来性もあり安心です。座学をはじめとする基礎知識から、テストを含めた実技でのレッスンを通し、テクニックのみならず、サロンでの接客や細やかな注意点なども、より実際の施術の流れに近い形で学べます。講師による施術体験と相談コーナーを設ける体験1Dayスクールもあるので、少し興味がある方や、場所の雰囲気を見てみたい方にもおすすめです。また、ひとりでは心細い方は、二人での受講で10%オフのペア割があるので、お友達と通えて心強いです。料金支払いについて、月謝制でのお支払いになります。メリットとして、講師自身が一回一回の授業を大切にし緊張感を保ちながら質の高い授業を行えること、そして、「少し習ってみる」を実現する事ができ、授業が思っていたのと違っていたり様々な理由から、休講したり再開するのも自由な事です。
スクール情報
スクール名 | ハンズ・ファンズ ヴィラ |
---|---|
住所 | 〒3700046 高崎市江木町1502 |
アクセス・最寄り駅 | 高崎駅 |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
ジャンル | セラピスト |
お支払い方法 | 月謝制 |
こだわり条件 | ディプロマ有/開業可/夜間/土日/振替可/低価格/マンツーマン/少人数制 |
その他の情報 |
講座情報
コース名1 | リラクゼーションボディケアコース |
---|---|
コース名1説明 | リラクゼーションとは何?などといった基礎的な知識を、テキストを含む座学をはじめ、実際に手指を使ったもみほぐしのテクニック実技により、接客や実際の施術に非常に近い形で取得し、学ぶ事ができるコースになります。体の負担を減らす正しい体の使い方で、苦手な個所も最大限に効果が与えられるように、身につくまで繰り返し練習します。 ○33時間:¥168,000(+税) ◉月額コース 月2回(4時間)¥22,000〜もあります。 ▼実技内容 テキストを含めた基礎座学/下半身(臀部・もも・ふくらはぎ・足の裏) 上半身(首・肩・背中・腰)/うつぶせ通し練習/あおむけ上半身,下半身 うつぶせ・あおむけの60分ボディコース練習/アイヘッド手抜 よくある症状に対する施術対応、注意点を学ぶ&悩み別テクニック集中練習(肩、腰など)/タオルワーク・接客ポイント・ベッドへの案内から仕上げまでの実際のお客様を想定しての通し練習/60分ボディケアコース修了試験(講師)&アドバイス |
コース名2 | アロマオイルトリートメントコース |
---|---|
コース名2説明 | エッセンシャル・アロマ精油の扱い方や、オイルトリートメントの作用から目的等を、テキストを含む座学で1から学ぶことからはじまります。ハンズ・ファンズで定評のある、圧力をかけながら、ゆっくりとリズミカルに行うオリジナルテクニックを、基本動作から細やかな注意点、より効果的な体や手の使い方などをより実践に近い形で学び、バリニーズテクニックを中心としたオイルトリートメントをより効率的に学ぶ事ができるコースです。 ○30時間:¥180,000(+税) ◉月額コース 月2回(4時間)¥26,000〜あります。 ▼実技内容 テキストを含めた基礎座学/うつぶせ脚部(腿・ふくらはぎ・足の裏) 背中(肩・背中・腰)/うつぶせトータル練習40分目安&集中練習) あおむけ(脚部・腕・デコルテ)20分目安の実技練習/うつぶせ&あおむけの60分トータル練習/うつぶせ脚部・背部集中練習(圧のかけ具合・リズム・手のぬき方など)/あおむけ(脚部・すね・膝回り・もも・腕・デコルテ・首まで集中練習/腸マッサージ(腹)10分&苦手個所練習・応用 90分コースを想定しての通し/タオルワーク・接客ポイント・ベッドへの案内から仕上げまで実際のお客様を想定しての90分通し練習 アロマオイルトリートメント90分通し修了試験&講師総評 |
コース名3 | ハワイアンロミロミコース |
---|---|
コース名3説明 | 「もむ、押す、圧迫する」という意味で、ハワイで古くから伝わる伝統的な技法をロミロミといいます。このロミロミとは?オイルトリートメントってどんな効果があるの?などの基礎知識から、腕を使ったオイルテクニックの実技や接客ポイント等を、実際のお客様を想定してより実践的な通しの練習を含むレッスンでの習得が可能です。 ○24時間:¥168,000(+税) ▼実技内容 テキストを含めた基礎座学/うつぶせ背中(肩・背中・腰・臀部)/うつぶせ脚部(腿・ふくらはぎ・足の裏) うつぶせトータル練習/あおむけ(腕・デコルテ・腹・脚部)/通し練習(圧のかけ具合・リズム・手のぬき方など細部の補足) 90分コースを想定しての通し練習/タオルワーク・接客ポイント・ベッドへの案内から仕上げまで実際のお客様を想定しての通し練習 90分ロミロミコース修了試験(講師)&アドバイス |
コース名4 | ホットストーンコース |
---|---|
コース名4説明 | ホットストーンコースは、50℃に温めた玄武岩を取り扱います。高温のストーンを使うにあたって、テキストも使いながらホットストーンの取り扱い方や動かし方などの基本からしっかり学べるので、安心してください。大きさや形が様々なストーンを、オイルを使って温め流したり、各部位に置いて温めたり、実技レッスンを通して筋肉疲労の回復や血液循環を促し癒しを与えるセラピーです。 ○8時間:¥48,000(+税) ▼実技内容 テキストを含めた基礎座学/背中のレイアウトと基本的な石の動かし方/背面~あおむけまでの通し練習/ホットストーンコース修了試験(講師)&アドバイス |
コース名5 | リラクゼーションフェイシャルコース |
---|---|
コース名5説明 | 顔・首・デコルテまでのケアを、スポンジの使い方やホットタオルの作り方などの基本知識から、ツボを押さえ、リフトアップとリラクゼーションを追求した独自のテクニックを、実技練習を通して学びます。肌の構造など実技を交えながら学ぶテキストもあるので、より効果的に学習できます。 ○12時間:¥78,000(+税) ▼実技内容(テキストを含める) 使うもの・商材説明・ホットタオルの作り方、スポンジの使い方についての基礎知識/クレンジングテクニック実技練習(オイル塗布からふき取りまで)/顔のオイルテクニック実技Ⅰ 顔のオイルテクニック実技Ⅱ/デコルテオイルテクニック実技(鎖骨・首・肩)/顔~デコルテまでの実技練習/60分フェイシャルコース練習 |
コース名6 | フットリフレ(足つぼ)コース |
---|---|
コース名6説明 | テキストを含めた足裏反射区と体の関係の座学から、オイルを使った足つぼテクニックを、指の腹や関節を使っての実技で、実際に体験しながら学びます。 ○8時間:¥48,000(+税) ▼実技内容 テキストを含めた基礎座学/足の裏・甲・足首まで すね・ふくらはぎ・ひざ裏まで/40分足つぼコースのトータル練習 |
コース名7 | JAA日本アロマコーディネーターライセンスコース |
---|---|
コース名7説明 | JAA(日本アロマコーディネーター協会 )で最もベーシックでオールマイティなJAA認定資格である「アロマコーディネーター」は、アロマショップやサロンの開業・セミナー開催など、アロマを広く普及するため、将来のためにこの資格を活用できます。簡単な実習やクラフト作りが取り込まれているので、実際に触れて学ぶことのできる実践的なレッスンコースです。好きな時間に予約でき、受けたい時に受けられるので目標を設定でき、安心で無理なく学べます。すでにアロマトリートメントをお客様に施術しているセラピストから、これからアロマを習いたい方にもおすすめです。合格後、インストラクターを目指し、スクール指導にあたる事ができたり、JAAより様々な活動支援が受けられます。 ▼流れ JAA指定カリキュラム修了 ↓ JAA実施アロマコーディネーター認定試験 ↓ JAA正会員登録 ○料金 120分×15回=一般¥132,000(+税) (指定テキスト代・クラフト代は別途初回に¥15090必要です) ◉受験会場 日本アロマコーディネーター協会認定加盟校であるハンズ・ファンズセラピストスクール 江木店2F ▽受験料 ¥10000+税(受講手続きは試験日の2ヶ月〜1ヶ月前まで) ▼ライセンス登録料 ¥30000+税 ○年会費 ¥12000+税 ◉開講日 お好きな時間で予約制(受けたい時に受けられる、安心スクールです) ■講師名:山崎勝俊(ハンズ・ファンズ・ヴィラスタッフ) →JAA日本アロマコーディネーター協会認定インストラクター 健康管理士一般指導員資格・ヘルスフードカウンセラーなど アロマや食事・健康についての知識も幅広く指導 □指定カリキュラム(楽しみながら学習できる秘密は、各レッスンに実習、クラフト作りがあるから!) 〜内容〜 1.精油の扱い方を知ろう→手欲・吸入・バスソルト作り 2.精油の生い立ちを知ろう→ボディシャンプー作り 3.トリートメントオイルについて知ろう→ハンドトリートメント体験 4.精油のブレンド方法を身につけよう→ローション作り 5.精油の香りが脳に与える影響を知ろう→フェイスパック作り 6.フェイシャル用練習人形、又はセルフでフェイストリートメントを体験してみよう 7.仕込みからできあがりまでを体験して香りの歴史を知ろう 8.精油の安全性と危険性を知ろう→マウスウォッシュ作り 9.精油の仕組みと身体の仕組みを知ろう→ヘアパック作り 10.実際に体験してオイルトリートメントを知ろう 11.香りの心理作用について→エアフレッシュナー作り 12.香水の知識を深め、精油で作成してみよう→オリジナル香水作り 13.精油の成分を類ごとに知ろう→歯磨きペースト作り 14.精油の禁忌の理由を成分から考えてみよう→クリームを作り 15.アロマセラピーに関する法令を考えよう ご自身で用意するものは特になく、各クラフト作りは、初回のクラフトキットに全て含まれているのでご安心ください。 |