メディカルバウエル・マスターセラピスト
腸をマッサージする「メディカルバウエルセラピー」を行える資格が「メディカルバウエル・マスターセラピスト」です。腸の調子を整えて、腸にまつわるトラブルや腰痛、冷え性、生理痛などの症状を緩和する目的で行われます。 しかし腸は「第二の脳」とも言われ、非常に重要な臓器です。そのため解剖学、生理学といった内臓の専門知識の習得が必須となります。メディカルパウエルセラピーは専門店はもちろん、各サロンやホテルなどでも施術が可能です。 「冷え性などの体質に悩むお客様を楽にしてあげたい」「専門知識もたくさん習得できる手技を身に着けたい」「医療に近しい、きちんと効果の出る施術ができるようになりたい」といった思いのある方におすすめです。
Read moreドライロミロミ・マスターセラピスト
オイルを使用しないロミロミとして知られている「ドライロミロミ」。この施術を行えるようになるのが「ドライロミロミ・マスターセラピスト」の資格です。ドライロミロミは、通常のロミロミよりも少々難易度があがるため、習得者のスキルアップとしての資格にぴったり。 またこのドライロミロミは「ヨガロミ」とも呼ばれ、ヨガのポーズを取り入れていることが特徴。肩甲骨と股関節にフォーカスした施術を行い、身体も心もリラックスできるのがメリットです。また高齢者を中心に人気が高く、活躍の場が広いセラピーとも言えるでしょう。 「ロミロミの上位資格を習得したい」「心と身体を整える施術ができるようになりたい」「人気の施術を抑えておきたい」といった方におすすめです。
Read moreドライリンパ・マスターセラピスト
医療のために考案され、緩和ケアとして様々な場所で行われている「メディカルリンパボディ」。その施術をオイル無しで行える資格が「ドライリンパ・マスターセラピスト」です。メディカルリンパボディの資格を取得した方のセカンドライセンスとしても利用できます。セラピーの効果は大きく変わらず、ドライリンパセラピーにおいても緩和ケアとして注目を集めています。特に高齢者入居施設や整体などで活躍できる手技です。 受験資格には認定校における指定単位の取得が必要となります。 「シニアの方の緩和ケアに役立つ手技を身に着けたい」「メディカルリンパボディのセカンドライセンスとして取得をしたい」「オイルが要らないセラピーを習得したい」といった方におすすめです。
Read more金箔エステ認定
見た目のインパクトが強く、話題になりやすい金箔エステ。この施術を行える資格が「金箔エステ認定」です。金箔エステは疲労回復など、健康にアプローチできる手法です。また全身に施術が可能なので、お客様にとっては大きな効果が、セラピストにとっては高い収益性が大きな魅力ともなります。金箔エステは話題にもなりやすいため、特にビジネスに重きをおいた開業計画を立てる場合におすすめのセラピーと言えます。 また1級プロアーティストの資格を取得した場合、取得者と企業・個人の施術希望者のマッチングをサポートするサービスも。「まずは話題に上ることで、サロンを軌道に乗せたい」「高い収益性のある施術を行いたい」という方におすすめです。
Read moreTSP
「TSP資格」とは、TIDA SMILE PERSON MARK の頭文字を取ったもの。沖縄に継承されてきた黄金言葉(くがにことば)や文化・歴史といった、沖縄の知識を備えたエステティシャンやセラピストが認定されます。沖縄スパブランドの構築、及び沖縄セラピストの魅力・ステイタス向上を目的として設置されました。 このエステは、沖縄に伝えられてきた「誰かのために祈り、守り、おもてなしをする」という心を大切に行う施術が特徴です。 TSPを活用するためには、4つの条件があります。沖縄の歴史、食文化や伝統芸能等の沖縄講座を受講すること。筆記及び面接による沖縄試験を受験すること。資格を取得すること。3年以上の実務経験を積むことです。そうしてはじめて、TSP資格者として活躍できるようになります。 「あたたかな沖縄の精神が宿る施術を身に着けたい!」「沖縄を施術を通して伝えたい!」そんな思いを抱いている方におすすめです。
Read moreダイエティシャンコーチ
「ダイエティシャンコーチ」とは、サロンに訪れるクライアントの健康的で幸せな生活の実現をサポートを行うことで、最終的には社会に貢献することを目指す資格です。 確実にダイエットを成功させる、リバウンドのないダイエットに取り組む。そのためには、ネット上に溢れる真偽不確かな情報ではなく、正しい専門知識と心理学を応用した行動変容のためのスキルが必要となります。健康・美・食の知識とコーチングスキルをもって、クライアントが健康美を手に入れるためのサポートを行うのがこの「ダイエティシャンコーチ」なのです。 この資格を取得するためには「エステティック・コーチング」「健康・食育マスター講座」の学習トレーニングの受講が必要となります。どちらも3~6か月で受講可能です。あなたも「無理をしなくて良くて、より健康的に美を手に入れるサポートをしてくれる凄いスタッフ」になってみませんか?
Read moreEPI認定インストラクター
「一般社団法人エステティックプロフェッショナル協会」は、エステティックにおける優良中小サロンや養成施設、関連メーカーの知識・技術・情報の交流を通じてエステティックの健全化に取り組む組織です。 そのエステティックプロフェッショナル協会が設けているのが、EPI認定制度と言われるもの。これはエステティシャンの知識や技術のレベルを把握する試験で、個々のエステティシャンのステップアップや課題の発見などに使えます。 その試験のうちの一つ「EPI認定インストラクター」は、エステティシャンとしての実務経験が5年以上、かつEPI認定マスターエステティシャンを取得している方しか挑戦ができない上位の資格です。エステティシャンとしてプロを目指す方は、ぜひチャレンジしておくことをおすすめします。
Read moreEPI美容認定脱毛師
「EPI美容認定脱毛士」とは、エステティシャンの知識や技術のレベルを確認できる資格試験で合格した場合に受けられる称号です。この試験に臨むには各種条件が設けられており、EPI認定校において300時間相当のカリキュラムを修了していること、認定校同等のカリキュラムの実習を含める通信教育を修了していること(そのうち実習の全体時間の50%以上はEPI認定校における実習であること)が求められます。実務経験による縛りは無く、駆け出しの脱毛士でもチャレンジが可能です。 「脱毛士として、きちんと力量があるか確認したい」「他と比較しても、ちゃんと脱毛士として誇れる力量があるのか知りたい」「より詳細に脱毛士としての自分の弱点を把握しておきたい」という方におすすめの試験です。
Read moreエステティックコーチ
エステに訪れる方の層が、近年変化しています。従来行われていた美顔や脱毛に加えてアロマセラピー、健康痩身、体質改善などの健康療法が加わったことで「症状緩和」や「健康改善」を目的とした方が多く訪れるようになりました。そこで問題になるのが、エステティシャンやセラピストとクライアントとのコミュニケーションにまつわる悩みです。健康改善など広義での医療者としての役割を果たすようになれば、エステティシャンやセラピストもより高いコミュニケーション能力が必要となります。そこで「エステティック講師」のカリキュラムでは、実際の医療現場でも用いられているメディカルサポートコーチング法という医療コミュニケーション法を学んでいきます。これにより、クライアントの悩みをより詳細に聞き出し、最適な施術が可能になるのです。
Read more美容光脱毛検定
「美容光脱毛検定」はエステティシャンや、機器を販売する営業担当の方を対象とした検定です。その背景には、エステにおける危害・治療報告の増加があります。 近年では美容のためにさまざまな機器や薬品が使われるようになりました。しかし、その薬品や機器により危害を受けた方も多く、危害を受けたと報告されたうちの30%程の方は一週間以上の治療を受けています。そのようなケースを減らすため設置されたのがこの検定を行う「特定非営利活動法人 美容機器安全普及会」です。 エステの中でも危害報告が特に多いのは、脱毛エステ。そこで脱毛エステに着目し「美容光脱毛検定」が行われる運びとなりました。「せっかく来てくれたお客様に、危害を加えるなんてもってのほか。だけどいまいち薬品や機器の知識が足りていないかも……」という思いのある方は、一度検定を受けてみるのはいかがでしょうか。
Read more