ビューティーフードアドバイザー資格(BFA)/美容栄養学専門士|美容資格|日本の美容資格&スクールNavi

日本の美容資格&スクールNavi

  • ホーム

  • 資格一覧

  • ピックアップ資格

  • 記事一覧

  • お問い合わせ

  • 10
  • 美容資格TOP
  • 食と美容
  • ビューティーフードアドバイザー資格(BFA)/美容栄養学専門士

ビューティーフードアドバイザー資格(BFA)/美容栄養学専門士

ビューティーフードアドバイザー資格(BFA)/美容栄養学専門士

ビューティーフードアドバイザー資格認定講座では、体のしくみ、糖質・タンパク質・脂質・ビタミン・ミネラルの5大栄養素、食物繊維・ファイトケミカルと、栄養や生命の基本的な分野を徹底的に学び、ご理解いただきます。抗酸化、抗糖化、腸内環境など幅が広く、深い学びと正しい知識を習得していただくことが可能です。
講座を受講後、任意で資格認定試験を受験し、合格されますとビューティーフードアドバイザー資格を取得、美容栄養学専門士になることができます。
BFAの内容は食事の基礎の一番大切なところと言って過言ではありません。BFAを受けていただくことで日々の食事に役立てることが可能です。毎日の食事は健康にも美容にも大変重要な役割を担っています。食事の注意点や食材選びなどを習得し、ご自身やご家族の健康にも役立てていただけます。
また、お仕事としての活用する幅も広く、エビデンスに基づいた信用ある情報を基にご活用いただけます。

ディプロマ有一日で取れる初心者・未経験者可短期で取得可資料請求有通信

目次

  • このような方におすすめ
  • 資格概要
  • 資格取得者の声

このような方におすすめ

  • 美容に興味があり、インナービューティーを知りたい
  • 美容に良い食事や栄養の知識を身につけて仕事の幅を増やしたい
  • 美容栄養学のアドバイスをしたい
  • ダイエットでスリムな体を手に入れたい
  • エビデンス(科学的根拠)に基づいた美容栄養学を学びたい
  • 体のメカニズムや健康についての知識を身につけたい

資格概要

資格名 ビューティーフードアドバイザー資格(BFA)/美容栄養学専門士
試験日 随時
試験級
資格種別 ▪受講方法:
   ➀通学講座
      1日集中講義(10:00~17:00)※昼食、休憩を含む
   ➁動画視聴講座
      動画視聴(YouTube)※視聴期限:6か月間
   ③オンライン講座
      4時間×2日間(Zoomを使用したリモート講座)
 
▪講座内容:
   1.体のしくみ     カラダのメカニズムを理解しましょう
   2.糖質        食後高血糖予防が美肌へのカギ
   3.タンパク質     カラダを構成するタンパク質、コラーゲン神話
   4.脂質        脂質を味方につけて~艶々肌~
   5.ビタミン      ビタミンの有効活用と摂り方
   6.ミネラル      ミネラルでカラダ磨き
   7.食物繊維      驚きの食物繊維の働き
   8.ファイトケミカル  活性酸素を除去して細胞から美しく
 
▪試験方法:レポート形式
申込期間 随時申込み可
受験料・受講料 ・受講料:¥35,000
・テキスト料:¥3,000
・システム手数料
・受講後の資格認定試験代:¥10,000
受験資格 BFA資格認定講座「修了証」をお持ちの方
試験会場 郵送で提出
合否率 正答率80%以上
※不合格の場合、再提出可(別途費用なし)

資格取得者の声

  • R.Sさん

       美容栄養学専門士資格認定講座を受けようと思ったきっかけは、栄養に関する正しい知識を身につけて、世の中の情報に振り回されたくなかったからです。
       細かい分野ごとに栄養に関することを学べて本当に楽しかったです。学んでからは、体づくりだけではなく、肌だった色々な面で不調が出た時に、必要な栄養素が摂取できるようになりました。いずれ体作りに焦点を当てて多くの人のお役に立ちたいと思っています。
       また自分自身のボディメイクにも役立てていきたいと思っています。

  • Y.Yさん

       栄養学についてより専門的な資格が欲しいと思ったことがきっかけで受講しました。
       動画視聴講座で受講しましたので、自分で時間を決めることができました。テキストはとても詳しくて普段の読み物としても面白く、今後も頻繁に使用したいです。
       今まではオーガニックや無添加にこだわり過ぎていましたが、偏り過ぎも良くないと、食生活に関して柔軟になりました。お風呂の入り方も学べて私生活に活かせています。

  • E.Kさん

       友人の影響を受けて、何か自分に向いている学びは無いか探していたところ、この美容栄養学を見つけてすぐに決めました。
       仕事が看護師で不規則なため、食べる時と食べない時の差があり偏った食生活でしたが、その中でも今、必要な栄養素を考え食事内容も変えることができました。
       また、講義を受けて、予防医学の大切さを更に感じました。様々な患者さんと接している中で、生活習慣や食生活を早く見直せば予防できたかもしれないという疾患があまりにも多いと感じています。現役の看護師の目線で、生活習慣により予防出来ることを伝えていこうと思っています。

この団体で取得できる他の美容資格

ビューティーフードスペシャリスト資格(BFS)/美容栄養学専門士
ビューティーフードプロフェッショナル資格(BFP)/美容食インストラクター®

美容資格を検索する

美容資格人気ランキング

  • 小顔リンパフェイシャリスト資格
    ディプロマ有短期で取得可通信

  • スリムボディセラピスト資格
    ディプロマ有短期で取得可通信

  • 小顔ヘッドセラピスト資格
    ディプロマ有独立・開業可短期で取得可初心者・未経験者可

  • 美肌食マイスター
    通信

  • 国際メイクアップアーティストライセンス
    ディプロマ有初心者・未経験者可上級者向け通信

人気お役立ち情報

  • 美容TOPへ

  • 美容資格を探す

  • 美容通信講座を探す

  • 美容スクールを探す

  • 美容専門学校を探す

  • 日本の美容資格&スクールNavi

    お問い合わせ

    利用規約

    ホーム

    掲載について

    運営会社

    プライバシーポリシー

    Copyright © 2020 日本の美容資格&スクールNavi
    . All Rights Reserved.