食品表示検定|美容資格|日本の美容資格&スクールNavi

日本の美容資格&スクールNavi

  • ホーム

  • 資格一覧

  • ピックアップ資格

  • 記事一覧

  • お問い合わせ

  • 10
  • 美容資格TOP
  • 食と美容
  • 食品表示検定

食品表示検定

食品表示検定

食品表示検定

産地や原材料、添加物などを記載する「食品表示」は、消費者と事業者との間の信頼を結ぶ大切なものです。この食品表示についての能力を審査されるのが「食品表示検定」です。しかしながら食品表示にまつわる法律は膨大、加えて今後も増えていくことが予想されます。大量の知識を把握し、常にブラッシュアップしていくことは容易ではありません。
しかし食品表示にまつわる知識を備えれば、消費者は食品を正しく選びぬく判断基準を手に入れられます。事業者であれば、正しく食品情報を記載できるようになるのです。
安全な食品を正しく選びたい消費者の方、食品業界に就職したい方、品質管理に従事する方、責任者に就いている方など、習得すれば役に立つ方は幅広くいらっしゃいます。仕事にも普段の食品選びにも有効なこの資格を取得してみませんか?

初心者・未経験上級者通信ディプロマ有

資格概要

資格名 食品表示検定
試験日 初級・中級:6月・11月
上級:11月
試験級 初級・中級・上級
試験方法 初級:マークシート式による選択問題(全75問)

中級:マークシート式による選択問題(全100問)

上級:
1.基礎知識分野(35点) 35問 マークシート式

2.専門知識分野
(1)専門知識を有する(15点) 1問 記述式
与えられた題意について指定された用語(3つ)を使い、指定された字数(800字以内)で記述します。

(2) 表示をチェックできる(20点) 1問 記述式
前提条件、配合情報などをもとに、提示された表示の間違っている箇所の指摘及び正しい表示を記述します。

(3) 表示を作成できる(30点) 2問 記述式
前提条件、配合情報などをもとに、表示を作成します。

申込期間 初級・中級
6月試験:3月中旬~4月中旬
11月試験:8月中旬~9月下旬

上級
11月試験:8月中旬~10月上旬

受験料・受講料 初級:5,000円(税込)
中級:8,500円(税込)
上級:21,000円(税込)
受験資格 初級・中級:受験資格なし
上級:中級食品表示診断士を取得していること
試験会場 初級・中級
6月試験:札幌、仙台、東京、長野、名古屋、大阪、神戸、広島、松山、福岡、旭川、函館、釧路、北見、帯広、苫小牧

11月試験:札幌、仙台、大宮、東京、新潟、金沢、甲府、静岡、名古屋、大阪、神戸、広島、松山、福岡、鹿児島、那覇

上級
11月試験:札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡

合格基準 初級・中級:70点以上が合格(100点満点)

上級:80点以上が合格(100点満点)

この団体で取得できる他の美容資格

美容資格を検索する

美容資格人気ランキング

  • 小顔リンパフェイシャリスト資格
    ディプロマ有短期で取得可通信

  • スリムボディセラピスト資格
    ディプロマ有短期で取得可通信

  • 小顔ヘッドセラピスト資格
    ディプロマ有独立・開業可短期で取得可初心者・未経験者可

  • 美肌食マイスター
    通信

  • 国際メイクアップアーティストライセンス
    ディプロマ有初心者・未経験者可上級者向け通信

人気お役立ち情報

  • 美容TOPへ

  • 美容資格を探す

  • 美容通信講座を探す

  • 美容スクールを探す

  • 美容専門学校を探す

  • 日本の美容資格&スクールNavi

    お問い合わせ

    利用規約

    ホーム

    掲載について

    運営会社

    プライバシーポリシー

    Copyright © 2020 日本の美容資格&スクールNavi
    . All Rights Reserved.