
CODES-JAPON認定ソシオエステティシャン
ソシオは英語で「社会的な」という意味です。医療や福祉に関する知識に基づいてエステティックケアを行うエステティシャンの専門職です。「社会福祉分野Ⅰ」・「社会福祉分野Ⅱ」・「医療分野」の3分野を受講し、実習を行いレポートを提出した方に与えられます。高齢者施設や 医療機関以外にも、児童養護施設や婦人保護施設、障害者施設などでも活躍したい方におススメです。
独立・開業上級者ディプロマ有
資格概要
資格名 | CODES-JAPON認定ソシオエステティシャン |
---|---|
試験日 | |
試験級 | |
資格種別 | ・ソシオエステティシャン養成講座の受講 ・インターン実習の実施ならびに報告書の提出 |
申込期間 | |
受験料・受講料 | 30 万円(税込) ※授業料・施設使用料・制服・通信費・実習保険料・ディプロマ代を含む |
受験資格 | 次の(1)または(2)に該当する正会員(要証明) (1) 認定上級エステティシャン資格取得 (2) 認定エステティシャン資格取得および通算5年以上の実務経験※ |
試験会場 | 日本エステティック協会 研修センター(他にも大阪・名古屋等で開催もあるが年により異なるので要確認) |
合否率 | |
主催団体 | 日本エステティック協会 |