ハーブ&アロマサロンHirata
ハーブ&アロマサロンHirata
住所 | 〒0368004 弘前市大字大町3丁目25 |
---|---|
アクセス・最寄り駅 | 弘前駅 |
営業時間 | 2.5131944444444447 |
青森県弘前市にあるハーブ&アロマサロンHirataはアロマテラピー、ハーブ、オーガニックで安らぎの生活を提案しています。当校は、公益社団法人日本アロマ環境協会の資格認定校です。Hirataでは同協会の認定するアロマテラピーアドバイザー資格対応講座、アロマテラピーインストラクター資格対応講座、アロマセラピスト資格対応講座、アロマハンドセラピスト資格対応講座、アロマブレンドデザイナー資格対応講座の各種講座を実施しています。それぞれコースにより受講日のスケジュールが決まっていますので、詳しくは講座日程をご確認ください。どの講座も2名以上からの開講となります。このほか、環境カオリスタ検定も取り扱っています。こちらは、どなたでも自宅で受験できる制度です。環境カオリスタはアロマ・グリーン・エコを理解し、地球、環境を考えたライフスタイルを実行する人に与えられる称号です。
スクール情報
スクール名 | ハーブ&アロマサロンHirata |
---|---|
住所 | 〒0368004 弘前市大字大町3丁目25 |
アクセス・最寄り駅 | 弘前駅 |
営業時間 | 2.5131944444444447 |
ジャンル | アロマ |
お支払い方法 | 現金、クレジットカード、銀行振込 |
こだわり条件 | 低価格/短期で取得可 |
その他の情報 |
講座情報
コース名1 | アロマテラピーアドバイザー資格対応講座 |
---|---|
コース名1説明 | 講座費 30,000円 材料費 10,000円 教材費 公式テキスト 2,400円 2級精油セット 2,000円 1級精油Aセット 3,000円 1級精油Bセット 4,000円 受講料 合計 51,400円(税別) (税込価格 56,540円) ※講座のお申込み、受講料のお支払いは、講座開始2週間前までにお願い致します。 ■講座内容 手作り 体験 ※ハンドタオルをご持参下さい。 ■アロマテラピーアドバイザー資格認定までの流れ |
コース名2 | アロマテラピーインストラクター資格対応講座 |
---|---|
コース名2説明 | 年2回(3月、9月)のアロマテラピーインストラクター試験に向けての講座です。成分から見た精油の効能や性格を解りやすく学べます。 ex)ラベンダーの主要成分 ・酢酸リナリル・・・エステル(約30~40%) 鎮静・鎮痛作用・神経強壮 ・リナロール・・・モノテルペンアルコール(約30~45%) 鎮静作用(安眠、リラックス) ※精油の成分を知り、個々の心身の状態に見合ったブレンドを学び、体調に合わせてのブレンドを学ぶことができます。 アロマテラピーインストラクター資格対応講座全受講 |
コース名3 | アロマセラピスト資格対応講座 |
---|---|
コース名3説明 | 精油の専門知識に加え、解剖生理学や皮膚科学に関する知識、トリートメント技術などを習得し、ボディおよびフェイスへのアロマテラピートリートメントやコンサルテーションを提供できる資格です。 ・全科目受講 ・学科受講回数:16回 ・実技受講回数:10回 ・学科受講時間:86時間(うち、必須科目30時間) ・実技受講時間:60時間 ・学科受講料:¥344,000(税別) ・実技受講料:¥240,000(税別) 合計:¥584,000(税別) ・必須科目のみ受講 ◆講座のお申込み、受講料のお支払いは、講座開始2週間前までにお願いいたします。 アロマセラピスト資格対応講座カリキュラム 土曜日コース 全体練習 抑臥位 |
コース名4 | アロマブレンドデザイナー資格対応講座 |
---|---|
コース名4説明 | 精油を組み合わせてブレンドすることで、さまざまなシーンや目的に合ったオリジナルの香りを創作することができる能力を認定する資格です。 ブレンドの基礎知識や技術をアロマテラピーを行う際に活用することや、創作した香りを楽しみ、その魅力を伝えるのに適しています。 ◆アロマブレンドデザイナー資格対応講座 ・受講時間:20時間(全10回) ・受講料:¥80,000(税抜) ・AEAJ認定アロマブレンドデザイナー公式テキスト¥2,000(税抜) ◆講座のお申込み、受講料のお支払いは、講座開始2週間前までにお願い致します。 ◆受講料は全額納付となります。 ・お支払方法 現金、クレジットカード、銀行振込(恐れ入りますが振込手数料はご負担ください。 振込先はお問い合わせください。) ◆2名以上からの開講となります。 ◆アロマブレンドデザイナー資格取得までの流れ ①認定スクールで講座を受講 ②講座修了者に認定スクールより履修証明書を発行 ③AEAJに履修証明書を提出し、認定料5,000円(税抜)を振り込む。 ④アロマブレンドデザイナー資格取得 ※試験はありません ◆ご不明な点やご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。 |
コース名5 | 環境カオリスタ検定 |
---|---|
コース名5説明 | 環境カオリスタは、アロマ・グリーン・エコを理解し、地球に、環境に、深い思いを釶せるライフスタイルを実路する人に与えられる称号です。
※「環境カオリスタ検定公式テキスト」をもとに、どなたでも自宅で受験できる制度です。 ※受験申込締め切り日 3/31、6/30、9/30、12/31の年4回 ※環境カオリスタに合格すると・・・認定カード発行。本格的な情報提供、普及、啓発シンポジウムイベントご案内。 |
コース名6 | アロマハンドセラピスト資格対応講座 |
---|---|
コース名6説明 | 安全にアロマテラピーを行うための知識を持ち、第三者にアロマハンドトリートメントを提供できる能力を認定する資格です。 身の回りの方をはじめ、ボランティアや地域活動などにおいて、第三者にアロマハンドトリートメントを実践するのに適しています。 ◆アロマハンドセラピスト資格対応講座受講 ・受講時間:5時間(1日で終了する講座です) ・受講料:20,000(税抜) ・AEAJ認定アロマハンドセラピスト公式テキスト:¥1,600(税抜) ◆講座のお申込み、受講料のお支払いは、受講日の2週間前までにお願い致します。 ◆受講料は全額納付となります。 ・お支払方法 現金、クレジットカード、銀行振込(恐れ入りますが振込手数料はご負担ください。 振込先はお問い合わせください。) ◆2名以上からの開講となります。 ◆アロマハンドセラピスト資格取得までの流れ ①認定スクールで講座を受講 ②講座修了者に認定スクールより履修証明書を発行 ③AEAJに履修証明書を提出し、認定料5,000円を振り込む ④アロマハンドセラピスト資格取得 ※試験はありません ◆ご不明な点やご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。 ●検定テキスト1級・2級をご持参下さい。 ●ハンドトリートメント実技がありますので、下記のご用意をお願い致します。 ・バスタオル2枚、フェイスタオル2枚をご持参ください。 ・動きやすい半袖Tシャツ等を着用。 ・爪は短く整える ・髪の長い方は後ろで結ぶ。 |