アロマーノ・マレン

アロマーノ・マレン
住所 | 〒7510832山口県下関市生野町1417さくらえん建物2F |
---|---|
アクセス・最寄り駅 | |
営業時間 | 月 金: 9:00 ~ 17:20 土: 9:00 ~ 17:00 店休日:日曜、祝日 |
アロマーノ・マレンはお客さまひとりひとりに会うトリートメントの提案とゆったりした時間を提供しています。アロマの知識やリンパトリートメント、ハワイの伝統療法ロミロミトリートメントなどを織り交ぜています。アロマテラピー講座では基礎知識から精油を使用した小物づくりなど、楽しみながら学び、アロマテラピーアドバイザーとして活動できるまで進めていく講座です。修了後はアロマハンドセラピストの実技学習へ進めます。リンパトリートメント講座では基本のリンパトリートメント技術を学びます。講座終了後はセミナーや勉強会で知識や技術を深められるシステムになっています。ローズウィンドウ講座ではステンドグラスの煌めきを紙で再現した新しいペーパーアートを学びます。精神を鎮める癒しのエネルギーを与えてくれます。ローズウィンドウを広める認定講師としてのコースもあります。
スクール情報
スクール名 | アロマーノ・マレン |
---|---|
住所 | 〒7510832山口県下関市生野町1417さくらえん建物2F |
アクセス・最寄り駅 | |
営業時間 | 月 金: 9:00 ~ 17:20 土: 9:00 ~ 17:00 店休日:日曜、祝日 |
ジャンル | アロマ |
お支払い方法 | 現金 分割OK |
こだわり条件 | 講師を目指す、開業可 |
その他の情報 |
講座情報
コース名1 | アロマテラピー検定対応講座 |
---|---|
コース名1説明 | 毎年2回(5月・11月)に行われるAEAJ主催のアロマテラピー検定試験にむけ、認定教室のインストラクター資格者が試験内容をわかりやすく説明しながら知識を学んでいただく、試験対応の学習講座になります。アロマテラピー検定試験につきましては、AEAJより提示された方法にて(現在インターネット試験)受験参加することになりますので予めご了承ください。*受験料/6,600円(税込)
①対面受講 ②オンライン受講 講習時間 12時間(3時間×4回) ※ご都合の良いお日にちをお知らせください。 |
コース名2 | アロマハンドセラピスト資格対応コース |
---|---|
コース名2説明 | この講座はAEAJアロマテラピーアドバイザー資格取得者が対象となります。
学習内容 学習時間・スケジュール 受講費 |
コース名3 | ホットアロマトリートメント講座 |
---|---|
コース名3説明 | ◆受講時間 全10回(20時間) ●座学3時間×1回 ●実技2時間×8回 ●実技試験1時間 ★実技講座について ●モデルさんが必要となります。 ◆受講内容 ◆受講料 ◆日程 |
コース名4 | ハンドトリートメント 講座 |
---|---|
コース名4説明 | 心身ともに疲れを感じた時、どんなことでリフレッシュまたはリラックスされていますか?「この状況をどうにかしなくては」と頭では考えるものの楽しんだり出かける気力さえない…そんな状態にまで落ちこんでしまうこともあるものです。
そんなとき、誰に頼まなくても自分でできる何かがあれば良いな―!と考えている「自分癒し」におススメなのがハンドトリートメント。 実際にハンドトリートメントを体験すると、その癒しの力に驚くかたが多く、ハンドトリートメントの素晴らしさを改めて感じます。この講座ではハンドトリートメントに必要な知識を学んでいただきながら、自分にも自分以外の誰かにも癒しを提供できる力を身につけていただきます。 他力本願にならず、自分で自分の身体を見つめなおしましょう!少しであっても、そのお手伝いができるなら幸いです。 |
コース名5 | LTセラピスト資格講座 |
---|---|
コース名5説明 | サロンメニューにプラスの技術として、また将来サロンで働きたい方、独立・開業を考えている方にオススメのリンパトリートメントの基本が学べるプランです。
【受講日時】 【受講時間】 【日程】 【教材費】 リンパ専用美容ジェル お支払は現金でお願いしております(分割払いOK) |
コース名6 | 腸内フローラセラピスト資格講座 |
---|---|
コース名6説明 | ■資格取得の特徴 美容・健康にかかわる130種類の腸内細菌を調べることができる 腸リンパトリートメント技術を習得できる 検査キット・協会認定商品が特別価格にて購入できるようになる ■特許庁登録資格 ■資格取得までのステップ ②講座(全10時間) ③腸内フローラセラピスト *更新料 無料(勉強会参加希望のかたのみ年度会費1,000円が必要です) ■受講料 ■教材費 テキスト・ |
コース名7 | はじめてのローズウィンドウ(基礎編) |
---|---|
コース名7説明 | ローズウィンドウ講師認定講座受講希望の方のための基礎講座
◆ローズウィンドウ基礎講座◆ *講座時間* *受講料* |
コース名8 | ローズウィンドウ講師認定講座 |
---|---|
コース名8説明 | *受講資格* ●基礎を学びローズウィンドウの知識が十分理解できている方 ●課題作品をクリアされた方 カルチャー講座やサロン教室、または ローズウィンドウ基礎講座にて知識を深めていただいております。 *受講費用* *受講時間* *講座内容* 課題作品「大天使メタトロンのイメージより」「セイリングの薔薇窓」 課題作品「女神と悪魔~arabesque~」「ディーパ~DEPAH」 課題作品「大天使ラファエルのイメージより」「アミアン大聖堂の薔薇窓」 図案について知る(*認定特別講座) ◆認定特別講座◆ |