リラックス整体総合学院
リラックス整体総合学院
住所 | 〒9718146 福島県いわき市鹿島町御代柿境6−2 |
---|---|
アクセス・最寄り駅 | HPに記載なし |
営業時間 | 10:00~21:00 |
リラックス整体総合学院は、入学金をいただきません。さらに施設冷や教材費、審査料や認定料も当スクールが負担します。就職のサポートも徹底的に行います。卒業後も無料で実技指導を受けることができるだけではなく、就職や転職の指導もスタッフが行います。主な求人先は、リラックスグループ各店舗はもちろんですが、スポーツジムや商業施設内のサロン、温浴施設や高齢者の介護デイサービスセンターからも求人をいただいています。現在、多くの施設に異種サービスを融合し提供する動きがあり、フィットネスクラブが整体スタッフを、整骨院や整形外科がリフレクソロジースタッフや整体スタッフをというように業種の壁を越えた求人が増えています。
授業はマンツーマン指導です。国家資格を取得している講師が、実技座学ともに親切で丁寧な指導を行います。
スクール情報
スクール名 | リラックス整体総合学院 |
---|---|
住所 | 〒9718146 福島県いわき市鹿島町御代柿境6−2 |
アクセス・最寄り駅 | HPに記載なし |
営業時間 | 10:00~21:00 |
ジャンル | セラピスト |
お支払い方法 | HPに記載なし |
こだわり条件 | ディプロマ有、土日、短期で取得可 |
その他の情報 |
講座情報
コース名1 | 整体師養成コース |
---|---|
コース名1説明 | 整体師養成コース(上級認定証付) 整体とは、全身調整、部分調整、介護整体、中国整体、リハビリ整体、スポーツ整体、リラクゼーション整体など、数多くの種類があります。 本学院の整体は、マニピュレーション(もみほぐし)により筋肉を弛緩させ、筋肉と骨格を調整するのが特徴です。 肩こり・腰痛・しびれ・首の疲れ・冷え症・骨盤矯正等にやわらぐ効果が期待できる整体技法です。 受講費用(整体師育成コース) |
コース名2 | 足つぼ療法師養成コース |
---|---|
コース名2説明 | 足つぼ療法師養成コース 東洋医学と西洋医学を融合した臨床例のある「反射区療法」と呼ばれる技術です。 足部が内蔵や各器官と繋がっていて足部に体の内臓や各器官がテレビ画面のように映し出され、体の状態や心理が解ります。 発祥地は中国で、中国古典医学書には5000年前から治療として足部療法が行われていたことが記載されています。 またエジプト、ヨーロッパそしてアメリカと世界中で足部療法の治療をしていたことが解っています。 100年前にアメリカの医師が全身反射区を西洋医学で解明し、1991年に中国人医師・按摩師達が研究会を設立し中国国家に認められ、現在では232通りの病気治療法が発表されています。 この手法は安心・安全・害もなく、しかも、病気といわれない未病といわれる内に故障発見が出来、解消することが出来る方法なのです。 勿論、誰でも出来る方法ですが基本の原理を知ると効果を発揮し、自分自身や家族の健康・美容に役立ちます。21世紀の健康・美容・病気予防として認められた驚くべき療法なのです。 受講費用(足つぼ療法師養成コース)・上級認定証付き |
コース名3 | エステティシャン養成コース |
---|---|
コース名3説明 | エステティシャン養成コース エステティシャンの活躍の場は大きく広がっています。 例えばTVコマーシャルや雑誌などで紹介されている大手中小のサロン、ホテル内サロン、ブライダルサロン、医療機関、化粧品会社、スポーツクラブ、専門学校のインストラクターなど、就職先も増え、肌トラブルの改善をエステサロンに望む女性たちの急増や、男性利用の増加など、エステティシャンの需要は大きく伸びています。また、独立開業の成功率も高い職種と言えます。 受講費用(エステティシャン養成コース)・上級認定証付き |
コース名4 | リラクゼーション特別専攻科 |
---|---|
コース名4説明 | リラクゼーション特別専攻科 リラクゼーション特別専攻科は「クイック整体コース」、「フェイシャルコース」、「ハンドトリートメントコース」、「足つぼトリートメントコース」、「足のリンパドレナージュコース」の5つのコースで構成され、リラクゼーション全般に関わるトータルケアの受講内容になります。 受講費用(リラクゼーション特別専攻科)・上級認定証付き |
コース名5 | 家庭物理療法養成コース |
---|---|
コース名5説明 | 家庭物理療法養成コース 「自分の健康は自分で守る」、「お店に来られるお客様や家族・友人の健康を守りたい」という思いから、家庭物理療法師の資格を取る方が増えています。普通科 家庭物理療法養成講座(主催:日本電子治療器学会) 電子治療講座:大学教授や医師などの専門家から、体の仕組みや働きを分かりやすく学ぶことができます。 受講費用(家庭物理療法養成コース)・認定証付き |