Aroma Lumiere
枚方公園にある「自然の恵み」Aroma LumiereはJAA日本アロマコーディネーター協会認定校です。JAA資格ではアロマコーディネーター講座を開講しています。他にも、アロマクラフト「アロマテラピーのための84の精油」講読会を月1回開催。自然素材のカラーコスメ、クレイファデーション緑茶手作り化粧品(お茶リップ&保湿クリーム、ローション、美容液)、アロマテラピーとしての日本茶の淹れ方講座など衣食住で自然や香りを楽しむ方法をお伝えしています。「主宰の菊池です。私自身、つらかった時期にアロマに出会えて元気になりました。アロマコーディネーター資格取得講座開校は必要な人へ伝えたいという想いではじめました。ほんとうに必要な人へ、よかったらマンツーマンで。ご都合の良い日、ご都合の良い時間、あなたのペースにあわせて講座をスタートさせましょう。お待ちしています。」
Read moreAmicusLaeti
Amicus Laeti(アミクスラエティ)は枚方市香里園にある完全予約制のプライベートサロンです。AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー資格認定教室にもなっており、各種資格取得ができる講座を開講しています。精油は「天然のものだから100%安全」と思われがちですが、精油の成分には、医薬品にも使用されるほど効果の強いものもあります。だからこそ、精油やアロマテラピーを正しく理解することが重要です。Amicus Laetiでは、公益社団法人日本アロマ環境協会のアロマテラピーの定義「アロマテラピーは精油を用いてホリスティックな観点から行う自然療法である」を遵守して講座を運営しております。アロマ入門コースとして、オリジナルアロマテラピー講座(約2時間)から、資格取得、技術取得を目指すアロマテラピー検定2級、1級対応オリジナル講座、アロマテラピートリートメント技術養成講座等を用意しています。
Read moreアロマエステスクール アロマピュアローズ
サプリナローザは、サロンが主たる業務です。資格者をどんどん排出するスクールとはコンセプトが少し異なります。指導マニュアルはありません。資格や知識だけでなく、人のつながりの中で、セラピストになくてはならないハートを暖めていただきたいと考えています。授業はサロン内で実施します。細やかな授業を進めるために基本的にマン・ツー・マンで行いますが、お友だちとご一緒に受講を受けたいという方も対応します(その場合、受講料の割引制度あり)。決まった時間に受講が難しい方には、できる限りご都合を考慮してスケジュール調整し、資格取得までしっかりサポートします。卒業後も情報交換会、イベント等により講師、生徒間の交流が図れる機会を用意しています。より質の高いセラピストを育成するために、スキルアップセミナーも開催しフォローしていきます。
Read moreBody Mall
リラクゼーションサロンBodyMall(ボディモール)は日本アロマコーディネーター協会(JAA)加盟認定校です。初めて香りを学びたい方から現在セラピストとしてお仕事されている方のスキルアップのための技術、人体の解剖学や精油の化学も学ぶことができるスクールを開講しています。当スクールでは、受講生全員に確かな技術を直接に伝えたいという思いから、完全マンツーマン制度を行っています。教わった技術ができているかどうか、その場で講師にチェックをしてもらえるため、より正確な技術が身につきます。また、講師の技術を自ら体験することで、将来、施術を受けるお客様の気持ちをより深く理解することができます。アロマセラピーが未経験の方でも、一から丁寧にご指導させていただきます。マンツーマンですので、他の受講生に気兼ねなく分からないところをすぐに聞けるので安心です。
Read more日本アロママイスタースクール 大阪梅田本校
日本アロママイスタースクール(JAM)では少人数制で個別対応。一人一人個別に分かるまで丁寧に指導を行います。理解度、習得度を確認しながらレッスンを進めるため、カリキュラムの内容も一人一人異なるのがJAM流です。時間割の中でご都合に合わせた曜日、時間を選んで受講頂ける自由予約制を採用しています。また、急用や発熱で休まなければならない場合でも、日時を振替えて受講頂ける振替受講制度も用意しています。当スクールは直営店舗Bodysh(ボディッシュ)計32店舗を運営しています。講座においても、現場で必要とされる質の高い「技術・接客・対応」を長年の培った独自のノウハウと共に伝授します。卒業後は、直営サロン、提携サロンへの就職サポートはもちろん、希望のサロン就職も全面的に支援しています。また、独立・開業のサポートも万全。ベッド、オイルなども安く購入頂け、施術のメニュー、金額設定についても相談可能です。
Read moreアリスガーデンアロマスクール
アリスガーデンアロマスクールは個別指導スクールです。アロマテラピー・フェイシャルエステ・メイク・ハーブを学ぶなら、お一人から学べる個人レッスンが人気です。アロマを体験したい方から、資格を取得し、開業を目指す方まで。あなたの目的にあった講座が選べます。アリスガーデンアロマスクールはAEAJ(公社)日本アロマ環境協会総合資格認定校、JAA日本アロマコーディネーター協会認定加盟校、全日本エステ指導育成協会認定教室となっており、各協会の資格取得講座のほか、オリジナル講座もございます。実技以外は個人レッスンが可能なので、ご自身の都合に合わせて受講日を決めることができます。もちろん、受講開始も自由に決めることができます。遠方から受講される方には、短期集中での個別対応プログラムも作成します。卒業後のサポートや開業相談は個別に対応しています。サロン開業、スクール開業を考えている方には商品の仕入れや運営について、しっかりサポートします。
Read moreアロマケアルーム Nerolidol~ネロリドール~
Nerolidol(ネロリドール)はアロマリラクゼーションサロン&アロマとクレイのレッスンのお部屋です。JAAアロマコーディネーター認定加盟校、ICA国際クレイセラピー協会認定加盟校になっており、それぞれの協会資格である、アロマコーディネーター資格取得講座、アロマハンドリラックス手技取得講座、ICA国際クレイセラピスト資格取得講座を開講しています。講座は、ご希望の日時で、どの時期からでもスタートできるマンツーマンレッスンです。子育て中の方もご利用できるように、小学生のお子様同伴の受講も対応しています(未就学児の同伴はご相談)。サロンは女性専用となっていますが、講座は男性も受講可能です。受講生の特典として、認定試験前の対策講座(2時間)無料のほか、アロマ、クレイセラピー関連商品を割引価格(5%~10%引き)でご購入できます。卒業後もサロン開業のサポート、アドバイスなど、しっかりサポートします。
Read moreCris(クリス)アロマスクール
クリス アロマ・フェイシャルスクール大阪校は大阪都島にあります。大阪駅から2駅とアクセスが良く大阪市内はもちろん、関西近県から通学している方も多数います。スクール生は20~50代の方まで幅広いご年齢の方が通われています。就職には当スクールで取得できるJAA日本アロマコーディネーター協会、全日本エステ指導育成協会認定エステシシャンのライセンスがあれば有利になります。また、40代、50代からでも開業出来るようサポート致します。フリーカリキュラム制を導入しており、スクール生のスケジュールに合わせて時間も日にちも自由に選ぶことができます。早くサロンを開業したい、遠方に住んでいるので短期集中で受講したい、という方には短期集中カリキュラムをご案内します。集中して毎日レッスンや1日に複数回の受講が可能です。また、ご要望により、グループレッスンも行っております。 少人数・個別指導でお一人お一人きめ細かく指導します。
Read more有吉ひとみネイルアカデミー大阪校
有吉ひとみネイルアカデミーは、感染予防を徹底しています。各テーブルにスニーズガードを完備し、受講生が安心してレッスンを受けられることを第一に考えています。もちろん手洗い・手指消毒に加え教室内の清掃、消毒もしっかりと行います。現在、感染症対策として試験受験の際でもマスク・フェイスシールドが義務化され、ネイルサロンでもお客様との間にスニーズガード、アクリル版やシートなどが設置されることが当たり前になっています。ネイルスクールでのレッスンも感染予防として、サロン実践型として、必要だと考えています。授業はフリータイム制です。土日祝日も開校しているので、仕事が休みの日に通学したいと思う方にもおすすめのスクールです。就職するときにはJNEネイリスト技能検定試験1級が必須ともいわれています。1級はネイリストの標準レベルとも言われ、当校でも取得を目指しています。
Read moreネイルズユニークカレッジ梅田校
ネイルズユニークカレッジは、手厚い指導がしやすい少人数制で、毎回同じ講師が授業を担当する担任制を採用しています。担任制にすることで、ひとり一人の得意分野と苦手分野を講師が把握し、適切な指導を行うことができます。当校は、全国に直営サロンがございます。卒業生は優先的に就職をあっせんしていますので、スクールで学んだ技術やスキルを思う存分発揮することができます。授業で使用する教材や道具もすべて直営サロンで使用しているものです。カリキュラムに必要な道具は、教材とセットになっています。 講師は、全員認定講師以上の資格をもっている現役のネイリストです。現場の生の声を授業にいかします。入学の相談やカリキュラムの出欠管理、就職などさまざまな相談は、スクールカウンセラーがお受けします。不明点はお気軽にカウンセラーにお問い合わせください。
Read more