タカヤマ アドバンスビューティー専門学校

タカヤマアドバンスビューティー専門学校
タカヤマアドバンスビューティー専門学校の美容科では、実務にしっかり対応できる人材育成を行っています。例えば基本的な知識・技術の他にも一般教養、ホスピタリティ、接客技能などの実務技能に関する授業を実施。さらにカリキュラムを工夫し、美容理論や衛生教育だけでなく、カット技術、パーマネントワインディング技術、スタイリング技術をはじめとしたトータルな美容技術を修得できるよう体制を整えています。そのため資格も多く取得でき、将来の選択肢がぐっと広がります。
「それでは、あまりに学ぶことが多いのでは」「ついていけるのかな」と不安になる方もいるでしょう。しかし本校は少人数制のマンツーマンレッスン制のため、一人ひとりをサポートすることが可能です。
また就職サポート体制も万全。個人面談や模擬面接の実施する環境に加え、地元サロンと連携を行い、早期内定を実現。幅広い選択肢のもと、確実な就職が可能な専門学校です。
あなたもタカヤマアドバンスビューティー専門学校で、トータルビューティーを学びませんか?
専門学校の情報
スクール名 | タカヤマ アドバンスビューティー専門学校 |
---|---|
学部・学科・ コース・専攻 | 美容科 美容科 通信課程 エステティック科 エステティック通信講座 ベーシックビューティー科 |
所在地 | 〒4160909 静岡県富士市松岡1248 |
アクセス | JR東海道線「富士」駅より徒歩10分 |
目指す仕事 | ビューティーセラピスト、ブライダルヘアメイク、メイクアップ&アイリスト、ネイリスト、美容師、エステティシャン |
コース名1 | 美容科 |
---|---|
コース名1説明 | 美容科 2年制 40名 (男子・女子)
美容実習では美容理論にそった基本技術や手技を反復練習しながら修得していきます。 取得可能資格 学費 |
コース名2 | 美容科 通信課程 3年制 |
---|---|
コース名2説明 | 美容科 通信課程 3年制 40名 (男子・女子)
必修科目と選択必修科目を教材の配本による通信授業と面接授業(スクーリング)の2つのカリキュラムによって修得します。 教材に従って自宅で学習し、疑問点があれば質問用紙を利用しながら理解を深めていきます。 実力をつけてから、報告課題(レポート)を送付し、指導教師により添削、採点をうけます。 学費 |
コース名3 | エステティック科 |
---|---|
コース名3説明 | エステティック科 2年制 40名 (女子のみ)
エステティック技術者として学習する知識、理論や手技、技術など日本エステティック協会の二年間のカリキュラムにそって無理なく修得していきます。 取得可能資格 学費 |
コース名4 | ベーシックビューティー科 |
---|---|
コース名4説明 | ベーシックビューティー科 2年制 30名 (男子・女子)
本校美容科、エステティック科に進学する前の準備期間として、美容基礎技術や和装着付、美容専門用語、日本の『おもてなしの心』接客の知識などを学びます。 取得可能資格 学費 |
コース名5 | エステティック通信講座 |
---|---|
コース名5説明 | エステティック通信講座
すでにサロンでお仕事をされている方や、これからエステティックのお仕事をはじめる社会人の方を対象とした通信制のコースです。 フェイシャルエステティック (90時間・10日間) 取得可能な資格 受講費用 |
受講生の声
-
堀谷 彩花
私は実習の授業が苦手でしたが、タカヤマの先生方は理解するまで何度も繰り返し、親身になって教えてくださいました。先生方のおかげで、美容師国家試験も1回で合格することが出来ました! また、フェスティバルでは、仲間と協力して1つのステージを創り上げることでチームワークの大切さを学び、それが今のお仕事にとても活かされています!
-
内藤 祥子
エステティシャンとして仕事をしていく中で、タカヤマで勉強した筋肉の名前や、リンパなど専門的なことがとても役に立っています。働いてからだとなかなか勉強できないことを専門学校で身につけて就職することが、自信を持ってお客様の施術に入れる強みだと実感しています。
-
増田 紗也加
タカヤマの学生だった頃、美容師国家試験の追い込みは作品の完成を考えて角度や向きを調整しながらの練習でとても大変でしたが、それは今まつ毛エクステの施術にも生きていると感じます。今日より明日の仕上がりが綺麗になるように今後も頑張りたいです。
-
大石 祐那
タカヤマではたくさんの事を学びましたが、特にメイクの授業が好きでした。就職して2年、今は成人式や雑誌の撮影でメイクをすることが増えてきたので、タカヤマで習ったメイク技術がすごく役立っていると感じています。
-
町田 花緒
少人数制で先生の目が行き届いており、分からない事はすぐ質問できるので個人個人が自分のペースで技術を伸ばすことができると思います。そして、美容科ではネイルやエステティック、アイラッシュ、メイク、着付けなどを学ぶことができるので様々な就職の可能性が広がり2年次のコース制では自分の好きな分野をさらに学ぶことができます。
-
山岡 玲奈
この学校は、授業開始時刻が早くないために遠方から通っている私でも朝に余裕があります。また、少人数制のため自分のペースで技術を磨いていけます。将来は誰からも信頼され、様々な分野で活躍できる美容師になることが夢です。
-
齋藤 美悠
私は自分自身を磨きたいと思いエステティック科に入学しました。日頃の授業や実習を通して美への意識と知識が高まり、同じ夢に向かう仲間たちと切磋琢磨しながら楽しい学校生活を送っています。幅広い専門分野を学ぶことができるので得られることも多く、美容業界にとても魅力を感じられます。また先生方も親身になって話を聞いてくれるのでとても心強いです。
イベントも沢山あるので楽しく充実した学校生活が送れると思います。