千葉美容専門学校

千葉美容専門学校
「美のエキスパートになりたい」「確実に資格取得を済ませたい」「たくさんの資格を取得して、将来に備えたい」そんなあなたは、千葉美容専門学校を選択肢に入れてみてください。
千葉美容専門学校は、美容師以外もカラー、メイク、ネイル、エステ、着付け、まつ毛エクステなどさまざまなスキル・資格を修得できます。本校で学ぶだけで、対応範囲が広く美についても知見の広い、美のエキスパートともいえる美容師になれます。
しかし、それも美容師資格が取得できてこそ。「きちんと取得できるかな?」と不安に思う方もいるでしょう。本校では毎日の授業前に小テストを実施し弱点を見つける、二人担任制、試験直前には放課後指導を実施、などさまざまな対策を講じています。こうした体制により実技が、そして二年に三度もあるサロンワークで実技が、それぞれしっかりと身につきます。
美容師資格をしっかり取得でき、将来の道を拡げる千葉美容専門学校で、あなたも一緒に美容師を目指しましょう。
専門学校の情報
スクール名 | 千葉美容専門学校 |
---|---|
学部・学科・ コース・専攻 | 衛生専門課程美容科 通信課程美容科 |
所在地 | 〒2620033 千葉県千葉市花見川区幕張本郷1226 |
アクセス | JR総武線・京成千葉線「幕張本郷」駅より徒歩5分。 |
目指す仕事 | 美容師、美容部員(ビューティアドバイザー)、ヘアメイクアーティスト、エステティシャン、ネイリスト、メイクアップアーティスト |
コース名1 | 衛生専門課程美容科 |
---|---|
コース名1説明 | 衛生専門課程美容科 2年制 男女 定員120名
カットだけでなく、総合力とプラスαの技術を備え、“美”をトータルでサポートできる人材を育てます。 取得可能な資格 学費 (2回払いの場合) |
コース名2 | 通信課程美容科 |
---|---|
コース名2説明 | 通信課程美容科 3年制 男女 定員150名
通信課程は中学卒業であっても、本校が実施する入学試験に合格すれば入学できます。 学費 |
受講生の声
-
小林 諒さん
「業界就職率100%」という組合立の学校ならではの実績に惹かれました!
千葉美に決めたのは、組合立運営の学校で就職率が高かったから。入学して授業を受けるうちに、美容師は努力したぶんだけ上手くなるんだなと実感しています。先生や先輩たちも優しくて、とても学びやすいです! -
西藤 遥花さん
美容に関するいろいろなことを毎日、楽しく学べそうな学校だから入学しました。
オープンキャンパスに参加したとき、活気があって楽しそうな学校だったので入学を決めました。ネイルやエステ、着付けにメイクなど美容に関する幅広いことが学べるので、毎日充実しています。 -
西山 みくさん
さまざまなステージで活躍できる美容師に必要な幅広い技術を修得できる学校です。
私の目標は、幅広いステージで活躍できる美容師になること。さまざまな技術が必要になりますが、その基礎となる実技をたくさん学べる学校が千葉美でした。どの授業もとても楽しくて、ためになります! -
吉野 彩香さん
母親が美容師として毎日いきいき働いている姿を見て「自分も美容師になりたい!」と強く思い、同じ道を選びました。就職して2年目でスタイリストになり、今はお店にあるメニューすべての施術を行っています。そのほか七五三の着物や浴衣の着付けもしており、今後はアイラッシュも始める予定です。
このように多様な業務に対応できているのは、千葉美で幅広い美容の技術を身につけられたおかげです。これらのスキルを生かして、将来は老人ホームや児童養護施設への訪問美容に携わりたいと考えています。今後ますます人手が必要になると思うので、力になれるよう頑張ります。 -
野口 康太郎さん
現在はチーフとして、サロンワークのほか、店舗の管理にも従事。常に目標を設定し、達成することを心がけています。千葉美では美容の知識や技術はもちろん、美容師として、そして社会人として大切な礼儀などを先生方が教えてくださいました。
そんな先生方や一緒に学んだ仲間との出会いは最高の宝物です。みんながいたから毎日の練習や勉強を頑張れましたし、そのことが今の私の土台になっています。今後の目標は、トップスタイリストになって全店で活躍すること。SNSでの情報発信やヘアショーなど楽しいことをどんどん企画して、業界から注目される美容師になりたいです。 -
佐藤 郁弥さん
現在はアシスタントリーダーとして、お客様の髪質や骨格、悩みを理解しながら、シャンプー、カラーやパーマ、スタイリング一つひとつを行っています。千葉美に在学中、授業内外で身につけた社会人としてのマナーが、現在の業務に役立っていますよ。
やりがいは、お客様が仕上がりに満足して笑顔になってくださったとき。お客様と交流できるSNSでコメントをもらったときやアシスタント指名を受けたときも嬉しいですね。これからもお客様を笑顔にするため、まずは自分が笑顔を大切にして、美容室を楽しいと思ってもらえるスタイリストになりたいです。 -
伊藤 璃奈さん
手に職をつけたかったことと美容に興味があったことから、美容師になる道を選択。千葉美ではとにかく、たくさんの練習量をこなしていました。このとき身についた、積極的に先生や先輩に質問する習慣や、もらったアドバイスを素直に受け入れる姿勢が、入社後の練習や業務にも役立ちましたね。
美容師としてのやりがいを感じるのは、初めて担当したお客様に提案したスタイルを気に入ってもらって、再度ご来店していただけるとき。もっとたくさんの方に喜んでもらえる美容師をめざして、今後もさまざまなことに挑戦していきたいと思います。 -
坂本 恵さん
現在はアシスタントとスタイリスト業務を担当しています。職場はとってもアットホームで楽しい雰囲気。ここで働けて本当に嬉しいなと思っています。でも、何より嬉しいのは、担当したお客様に感謝の言葉を言っていただいたとき。美容師になってよかったなと心から思える瞬間ですね。
千葉美では、コンテストに向けて早朝や放課後に練習したり、実務実習で先生方からいろんなことを教わったりと、今の私のベースを作ることができたと思っています。これからもスキルアップを続けて、たくさんのお客様に愛される美容師になりたいです。 -
田中 亜美さん
参加したサロン実習は、夏休み初日から5日間。床の掃き掃除や道具・タオルの整頓、カラーの施術時にお客様にお出しするドリンク作り、カットやカラーのサポートなどを行いました。スタッフとしてお客様に接するのは初めてで、どのように振舞えばいいか最初は難しかったですが、先輩方に教えてもらいながら徐々に慣れることができました。現場を経験して特に大切だと感じたのは、周りを見て行動すること。気配りをしつつ率先して動ける美容師になれるよう、今後は日常生活から意識していこうと思います。