整体セラピスト検定|美容資格|日本の美容資格&スクールNavi

日本の美容資格&スクールNavi

  • ホーム

  • 資格一覧

  • ピックアップ資格

  • 記事一覧

  • お問い合わせ

  • 10
  • 美容資格TOP
  • セラピスト
  • 整体セラピスト検定

整体セラピスト検定

整体セラピスト検定

整体セラピスト検定

「整体セラピスト」とは、筋緊張によって生じた身体の歪みを矯正し、痛みを寛解させ、自律神経を整え、自然治癒力を高めるといった施術を行う人を指します。身体全体の調子を整えられるもの、と考えていただいて良いでしょう。
この資格は高度な知識と技術が必要となるため、日本セラピスト認定協会の検定に合格しなければ名乗ることができません。試験には論文提出や臨床心理が、実技では症状別の施術、慢性の痛みに対する施術などが出題されます。
資格の活用方法としては、開業、医療機関、施術院、介護福祉施設といった場所が上げられます。「できるだけ専門的な資格を取得したい」「学術的に裏付けされた、効果が期待できる施術を行いたい」といった方におすすめの資格です。

独立・開業ディプロマ有

資格概要

資格名 整体セラピスト検定
試験日 2級・3級:3月
※上級は随時?
試験級 ・検定員
・教職員
・準教職員
・1級免許
・2級免許
・3級免許
試験方法 検定員
論文 研究論文(テーマ指定あり) 面接及び理事会の承認

教職員
論文 研究論文(テーマ指定あり)
面接及び理事会の承認ならびにマネジメントに関する筆記テスト

準教職員
論文 研究論文(テーマ指定あり)面接及び理事会の承認ならびに実技テスト

1級免許
[一次試験] 学科:臨床心理 運営基礎 経営学 人材育成 顧客管理

[二次試験] 面接:店長としての適性判断 / 口述面接試験

2級免許
[一次試験] 学科:痛みの症状 慢性症状 テスト法 施術計画 心理学 指導法
※ 国家有資格者は学科免除(但し実務経験1年以上)

[二次試験] 実技:慢性症状、痛みの症状
※慢性症状(五十肩・頸上肢痛・坐骨神経痛・膝痛・腰痛)

3級免許
[一次試験] 学科:一般臨床 症状別施術 栄養学 コミュニケーション学(全50問)
※ 国家有資格者は学科免除

[二次試験] 実技:リラクセーション 症状別施術(10分間)
※症状別(肩こり・腰痛・膝痛・上肢・下肢)

申込期間 2級・3級:3月前半まで
受験料・受講料 検定員 21,000 円
教職員 21,000 円
準教職員 21,000 円
1級免許 18,000 円
2級免許 15,000 円
3級免許 12,000 円
受験資格 検定員:検定員カリキュラム受講・検定実施店舗オーナーもしくは店舗責任者

教職員:1級取得後、実務経験1年以上

準教職員:2級取得後、実務経験1年以上

1級免許:店舗オーナーかつ店舗責任者(スタッフ1名以上を管理する者)

2級免許:3級資格取得後1年以上(実務経験が1年以上の者)

3級免許:当協会が指定するカリキュラムを終了した者又は各種スクール卒業生

試験会場 2級・3級:福岡
合格基準

この団体で取得できる他の美容資格

リラクセーション検定
スポーツセラピスト検定

美容資格を検索する

美容資格人気ランキング

  • 小顔リンパフェイシャリスト資格
    ディプロマ有短期で取得可通信

  • スリムボディセラピスト資格
    ディプロマ有短期で取得可通信

  • 小顔ヘッドセラピスト資格
    ディプロマ有独立・開業可短期で取得可初心者・未経験者可

  • 美肌食マイスター
    通信

  • 国際メイクアップアーティストライセンス
    ディプロマ有初心者・未経験者可上級者向け通信

人気お役立ち情報

  • 美容TOPへ

  • 美容資格を探す

  • 美容通信講座を探す

  • 美容スクールを探す

  • 美容専門学校を探す

  • 日本の美容資格&スクールNavi

    お問い合わせ

    利用規約

    ホーム

    掲載について

    運営会社

    プライバシーポリシー

    Copyright © 2020 日本の美容資格&スクールNavi
    . All Rights Reserved.